今妊娠中ですが失業保険の給付を受けています。しかし次回認定日12/15には妊娠7ヶ月になっていて条件的に就職は難しいと考え、
[失業認定申告書]の4項仕事が紹介されたら応じられますか?の欄を[応じられない]にしようかと思います。その場合前回認定日から次回認定日の間の給付金は頂けるのでしょうか?余り詳しくないので優しい回答お願いします。尚、現在も就職活動は積極的に行っています。
[失業認定申告書]の4項仕事が紹介されたら応じられますか?の欄を[応じられない]にしようかと思います。その場合前回認定日から次回認定日の間の給付金は頂けるのでしょうか?余り詳しくないので優しい回答お願いします。尚、現在も就職活動は積極的に行っています。
七ヶ月でなかなか仕事は無理じゃないですか?
それはともかく、質問の答えは職安の案内に応じられるか否かは支給の対象にはならないです。今回のケースは。先月の第二週の火曜日に認定してもらい今月の第二週の火曜日に認定してもらう。しかしその時点で第三週目から仕事が内定してれば紹介には応じられませんし、手当は支給されます。それは妊娠していても同じです。ただし、来月七ヶ月に入り仕事が出来ない状態となれば失業状態ではなくなりますので、認定はされなくなります。前回から12/15まではでますが、その先は出なくなります。
それはともかく、質問の答えは職安の案内に応じられるか否かは支給の対象にはならないです。今回のケースは。先月の第二週の火曜日に認定してもらい今月の第二週の火曜日に認定してもらう。しかしその時点で第三週目から仕事が内定してれば紹介には応じられませんし、手当は支給されます。それは妊娠していても同じです。ただし、来月七ヶ月に入り仕事が出来ない状態となれば失業状態ではなくなりますので、認定はされなくなります。前回から12/15まではでますが、その先は出なくなります。
失業保険受給者です。
明日、認定日なのですが、求職活動状況のアンケートがあと一枚足りません。
勘違いで、あと一回求人検索しに行っていませんでした。
明日、認定前に検索してアンケートをもらっても求職活動の実績になりますか?
やはり当日は認められないのでしょうか...
地域は大阪北摂です。
もし、どなたか同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m
明日、認定日なのですが、求職活動状況のアンケートがあと一枚足りません。
勘違いで、あと一回求人検索しに行っていませんでした。
明日、認定前に検索してアンケートをもらっても求職活動の実績になりますか?
やはり当日は認められないのでしょうか...
地域は大阪北摂です。
もし、どなたか同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m
無理です。
認定日に認められる求職活動は、前回認定日から認定日前日までのものです。
認定日の日付けのものは次の認定日での申告となります。
認定日に認められる求職活動は、前回認定日から認定日前日までのものです。
認定日の日付けのものは次の認定日での申告となります。
失業保険について…
今年の2月に、約2年間アルバイトとして勤めていた、会社を辞めました。
社会保険には加入していました。
辞めてすぐに(3月から)派遣会社で働いていましたが、2ヶ月過ぎた時点で、仕事が合わないので、辞めようと思っています。
この派遣会社では、何も保険に加入していません。
失業保険を受けて、職業訓練校に入りたいと思いますが、2年間アルバイトしていた会社の離職届を、職安に提出すれば良いのでしょうか?
失業保険が受けられるまで、どの位かかりますか?
無知で、お恥ずかしいですが、アドバイス宜しくお願い致します。
今年の2月に、約2年間アルバイトとして勤めていた、会社を辞めました。
社会保険には加入していました。
辞めてすぐに(3月から)派遣会社で働いていましたが、2ヶ月過ぎた時点で、仕事が合わないので、辞めようと思っています。
この派遣会社では、何も保険に加入していません。
失業保険を受けて、職業訓練校に入りたいと思いますが、2年間アルバイトしていた会社の離職届を、職安に提出すれば良いのでしょうか?
失業保険が受けられるまで、どの位かかりますか?
無知で、お恥ずかしいですが、アドバイス宜しくお願い致します。
雇用保険は、かけてなかったんですか?
補足・・・
雇用保険」は、掛けて年数・年齢で色々違うんです。
たぶんですが、前の会社の離職届けを持って行き、自分からの離職なので認定されたとしても、認定日から3カ月後になると思います。(お金が入るのが)
早めに、ハローワークに行って相談してください。
すみません。はっきりした事言えなくて・・・
補足・・・
雇用保険」は、掛けて年数・年齢で色々違うんです。
たぶんですが、前の会社の離職届けを持って行き、自分からの離職なので認定されたとしても、認定日から3カ月後になると思います。(お金が入るのが)
早めに、ハローワークに行って相談してください。
すみません。はっきりした事言えなくて・・・
関連する情報