失業保険について教えてください。
4月いっぱいで派遣社員として4年働いていた所を退職しました…離職票がまだ届いてないので失業保険の手続きに行けていません。その届く間だけ短期のバイトを
少ししたのですが、離職票が届いたら失業保険の手続きはまだ出来るのでしょうか
短期のバイトをしたのでそれでも失業保険の手続きが出来るか気になってしまい、質問しました。
説明が下手ですみませんが、よろしかったら教えて下さい。
4月いっぱいで派遣社員として4年働いていた所を退職しました…離職票がまだ届いてないので失業保険の手続きに行けていません。その届く間だけ短期のバイトを
少ししたのですが、離職票が届いたら失業保険の手続きはまだ出来るのでしょうか
短期のバイトをしたのでそれでも失業保険の手続きが出来るか気になってしまい、質問しました。
説明が下手ですみませんが、よろしかったら教えて下さい。
簡潔に回答しますよ。
申請前なら、短期、長期を問わず、失業日当の申請には関係ありません、もちろん、申請時には無職であることが大前提です。
また、短期なら、雇用保険未加入ですよね、離職票の離職理由は直近の離職理由を採用します。
4年働いた離職理由は解かりませんが、会社都合の権利を持ち、短期バイトのつもりだったが、雇用保険に加入してしまい、直近の離職理由で、自己都合退職になってしまった、質問を過去に沢山見ています。
申請前なら、短期、長期を問わず、失業日当の申請には関係ありません、もちろん、申請時には無職であることが大前提です。
また、短期なら、雇用保険未加入ですよね、離職票の離職理由は直近の離職理由を採用します。
4年働いた離職理由は解かりませんが、会社都合の権利を持ち、短期バイトのつもりだったが、雇用保険に加入してしまい、直近の離職理由で、自己都合退職になってしまった、質問を過去に沢山見ています。
失業保険について。
仕事を首になりました。
それで、失業保険の手続きの用紙やらをその会社から頂きました。
それで質問なのですが、失業保険の給付を受けたら、次もしも新しい会社に就職が決まったとしたらなんらかの形で前の会社を首になったとゆうのがバレますか?
仕事を首になりました。
それで、失業保険の手続きの用紙やらをその会社から頂きました。
それで質問なのですが、失業保険の給付を受けたら、次もしも新しい会社に就職が決まったとしたらなんらかの形で前の会社を首になったとゆうのがバレますか?
履歴書に書かない限りはばれないでしょう。
ハローワークには離職内容によって自己都合退職か会社都合退職か給付の関係で知る権利はありますが、
これは個人情報なのでそれを再就職先に告げることは個人情報保護法に抵触することになり罰則の対象となります。
ハローワークには離職内容によって自己都合退職か会社都合退職か給付の関係で知る権利はありますが、
これは個人情報なのでそれを再就職先に告げることは個人情報保護法に抵触することになり罰則の対象となります。
失業保険受給について質問です。
失業保険を受給するためにハローワークへ通う予定です。
私の場合は待機期間が7日間で、その後すぐに失業保険の支給が始まります。
3か月の失業保険受給を終えた後に、4か月程短期派遣やアルバイトなどを経てからワーホリで海外に渡航しようと考えています。
ところが、失業保険受給後すぐに海外に渡航する予定のある人は失業保険の受給が出来ないとネットに書いてありました。
ですが、私の場合は失業保険を受給した後すぐの渡航ではなく、もう少し働いてお金を貯めてからの渡航を考えています。
期間の問題なのかわかりませんが、私の場合は不正受給にあたりますでしょうか。不正受給になってしまうようであれば、違う道を考えたいと思います。
ハローワークの方に聞いていいものなのかわからず、ここで質問してみました(>_<)
失業保険を受給するためにハローワークへ通う予定です。
私の場合は待機期間が7日間で、その後すぐに失業保険の支給が始まります。
3か月の失業保険受給を終えた後に、4か月程短期派遣やアルバイトなどを経てからワーホリで海外に渡航しようと考えています。
ところが、失業保険受給後すぐに海外に渡航する予定のある人は失業保険の受給が出来ないとネットに書いてありました。
ですが、私の場合は失業保険を受給した後すぐの渡航ではなく、もう少し働いてお金を貯めてからの渡航を考えています。
期間の問題なのかわかりませんが、私の場合は不正受給にあたりますでしょうか。不正受給になってしまうようであれば、違う道を考えたいと思います。
ハローワークの方に聞いていいものなのかわからず、ここで質問してみました(>_<)
気にしなくていいと思いますよ。
厳密に言えば不正受給かもしれませんけどね。
失業給付は建前上、労働時間が20H/W以上で期間的には1年以上の仕事を探したいけど見つからないということで、貰えるわけですから。
ただ、実際のところ、予定は未定ですよね?
なので、質問者さまがワーホリとか短期バイトしか考えていないとしても、失業給付を受給するときは、前述の安定した職業を探してるという意思表示だけしておけば、大丈夫ですよ。
受給後に、ハローワークから「本当は探す気なかったんじゃないの?」なんて言われませんから。
厳密に言えば不正受給かもしれませんけどね。
失業給付は建前上、労働時間が20H/W以上で期間的には1年以上の仕事を探したいけど見つからないということで、貰えるわけですから。
ただ、実際のところ、予定は未定ですよね?
なので、質問者さまがワーホリとか短期バイトしか考えていないとしても、失業給付を受給するときは、前述の安定した職業を探してるという意思表示だけしておけば、大丈夫ですよ。
受給後に、ハローワークから「本当は探す気なかったんじゃないの?」なんて言われませんから。
元同僚が辞めてから失業保険をもらいながらバイトしていました。バイト先では雇用保険もかからないし、現金手渡しだからバレないと申告しませんでした。今月に全部もらって受給終わるらしいので
すが正直複雑な気持ちです。この同僚は結局金銭面でもめて辞めた人なので、あまりいい印象ないです。ハローワークに密告して懲らしめるべきですか?でも、証拠ないんじゃ難しいですよね、立証は。
すが正直複雑な気持ちです。この同僚は結局金銭面でもめて辞めた人なので、あまりいい印象ないです。ハローワークに密告して懲らしめるべきですか?でも、証拠ないんじゃ難しいですよね、立証は。
あなたが、堂々とハローワークに電話をして、「○○というものが、△△という会社でアルバイトをしながら、ばれないから構わないと言って、雇用保険の基本手当てを貰いながら、バイトを申告しないで賃金をもらっています。私は、それを聞いて非常に不快ですので通報します。」って言っておけば良いと思います。
ハローワークが、「それは調べてみるべきだ」と思えば、すぐにバレますから、ご安心を。
ハローワークが、「それは調べてみるべきだ」と思えば、すぐにバレますから、ご安心を。
失業保険について!離職票が届いてまだ手続きにハローワークに行かないまま、1ヶ月の短期のバイトが決まり、そこでは雇用保険に加入しました。
短期バイトを終了して手続きに行けば失業保険はもらえるの
でしょうか??
短期バイトを終了してからでなければ失業保険はもらえないのでしょうか?
短期でも一応雇用保険に加入してる状態にありますが、加入中は失業保険はもらえませんか?
できれば早急に教えてください。
お願いします。
短期バイトを終了して手続きに行けば失業保険はもらえるの
でしょうか??
短期バイトを終了してからでなければ失業保険はもらえないのでしょうか?
短期でも一応雇用保険に加入してる状態にありますが、加入中は失業保険はもらえませんか?
できれば早急に教えてください。
お願いします。
ハイソレマデヨ!
失業保険の資格は無くなりました(泣)。
現在貴方は短期バイトでの雇用保険対象者になっています。
もしかすると、救済処置が有るかも?
バイトに行くよりハローワークへ急行!!!
但し、離職理由が自己都合であれば約3ヶ月は保険料の
支給はありませんヨ。
失業保険の資格は無くなりました(泣)。
現在貴方は短期バイトでの雇用保険対象者になっています。
もしかすると、救済処置が有るかも?
バイトに行くよりハローワークへ急行!!!
但し、離職理由が自己都合であれば約3ヶ月は保険料の
支給はありませんヨ。
内定と失業保険について
4月に会社都合で退職し失業保険も先日個別延長が決まりました。
40社以上受けました。本日面接に行きその場で内定が決まりました。最初はパートとして入社し様子を見ながらステップアップをし契約社員になる事をご了承下さいと言われ、とりあえず説明を聞き研修が9月中旬~です。接客販売でほぼラスト(夜10時半に帰宅)まで。母子家庭で実家住みなんで大丈夫ですが、子供と晩御飯を一緒に食べれないんですよね…研修までに他に採用されれば他を行きたいのですが…
①内定を取り消す場合は自分から連絡したら良いですか?
②ハロワの紹介です。研修期間中は単発でのシフトみたいで失業保険が9月25日きれます。やはり内定決まった事を告げるべきですか?単なるバイト中みたいに申告しても大丈夫ですか?
というか企業からハロワに採用通達行ったら虚偽申告はばれますか?
中々希望通りの職業にありつけなくて葛藤ばかりです。
4月に会社都合で退職し失業保険も先日個別延長が決まりました。
40社以上受けました。本日面接に行きその場で内定が決まりました。最初はパートとして入社し様子を見ながらステップアップをし契約社員になる事をご了承下さいと言われ、とりあえず説明を聞き研修が9月中旬~です。接客販売でほぼラスト(夜10時半に帰宅)まで。母子家庭で実家住みなんで大丈夫ですが、子供と晩御飯を一緒に食べれないんですよね…研修までに他に採用されれば他を行きたいのですが…
①内定を取り消す場合は自分から連絡したら良いですか?
②ハロワの紹介です。研修期間中は単発でのシフトみたいで失業保険が9月25日きれます。やはり内定決まった事を告げるべきですか?単なるバイト中みたいに申告しても大丈夫ですか?
というか企業からハロワに採用通達行ったら虚偽申告はばれますか?
中々希望通りの職業にありつけなくて葛藤ばかりです。
1はい、ご自分で会社に連絡を入れて下さい。必要に応じてハローワークへも。
2告げるべき、ではなく「告げなくてはいけない」です。
研修期間、試用期間も「職に就いた」です。
ばれるばれないではなく(この場合、ほぼ確実にばれますが)、規約は守りましょう。
2告げるべき、ではなく「告げなくてはいけない」です。
研修期間、試用期間も「職に就いた」です。
ばれるばれないではなく(この場合、ほぼ確実にばれますが)、規約は守りましょう。
関連する情報